頭の片隅で気になってる手付かずの仕事

『緊急性は高くない』けれども、『継続してコツコツやらなくてはならない仕事』ってあると思います。緊急性が高くない分、その他の緊急性の高めの仕事をついつい毎日優先してやってしまう。そのために、気がつくと何ヶ月も立っているのに全然進んでいないという状況になることはありませんか?

周りの人を見てみると、やっぱりそういう人って多いと思います。 でも少人数ではあるけれど、しっかり終わっている人もいるでしょう。

何が違うかと考えてみると、しっかり終わらせられる人は、毎日、その『緊急性が高くないけれどもコツコツやらなくてはいけない仕事』のために、決まった時間を割いているのです。例えば、始業後の最初の1時間とか、終業時間の1時間前からの1時間とか。

人はいろいろ理由をつけて今の自分のやり方を変えようとはしません。緊急性が高めの仕事だから先にやってしまうのが良いに決まっているという感じで。でもこれだと、緊急性が高めの仕事ばかりが捌けていって、コツコツやらなくてはならない仕事が捌けていかないのです。

緊急性が高めの仕事といえど、すぐ1時間以内に終わらせて!という仕事ならば最優先で良いですが、それ以外であれば、少しくらいおいておいても支障はないかもしれない。そう考えてみてはいかがでしょう。

今と違ったバランスで、仕事をさばいていけると思いますよ。 その工夫がタイムマネジメントなのです。

いつも『今より効果的に効率的にバランスよくやるには、何をやめて 何を始めればいいのだろう』と考えて工夫することが私たちの成長につながっていくのだと思います。